

とっても贅沢な食事。年長組の米作りはいよいよ「収穫祭」を迎えました。自分達で作ったお米と、自分達で作った味噌で食べられることは、今の時代貴重で幸せな食事です。新米を羽釜で蒔きで炊いて、豚汁にしていただきました。大盛りにして、何杯もおかわりをしていました。
お世話になった「ゆぎのら」の方にもお越しいただき、荒馬踊りを見ていただき、一緒に食べて、お祝いしました。一年間のご協力ありがとうございました。
園長 原田 小夜子


親子親睦会

芝生の上でごろごろ

バルーンの上で風船飛ばしたよ!

おにぎりを作ろう

自分でにぎにぎ!

自分で作ると美味しいね!

トラックで砂を運ぼう!

地面に指で絵が描けるよ!

ご馳走だよ!食べようよ!


ゾウさん、大きいね!

チーターがこっちに来たよ

フラミンゴがいっぱい いるよ!

私たちはゾウさんを描くよ

動物園で見たキリンさんを描こう!

パン屋さんに着いたよ!

パンってこうやって作るんだ!

パンを買って帰ろうね!

私たちもパン屋さんになったよ


みんなでバルーンを膨らませて

ボールを入れて弾ませて!

山に登ろう!

つばめと一緒に荒馬を躍ったよ!

つばめ組の作ったお米をもらったよ

つるつるカツプを作ろう!

落とし穴に入ってみたり、飛んでみたり

大縄が跳べるようになって

ウッデイころころキューブは楽しいよ!


収穫祭:ゆぎのらさんがきてくれました

荒馬踊りで収穫をお祝いして

自分たちで作った新米!

ご飯がもちもちしているね!

ジオラマ動物園作り:ここに畜舎が必要だね

これを柵に使ってみよう

こんな柵を考えたよ!

お抹茶をいただきます!

抹茶って美味しいね!
学校法人 金子学園 柚木武蔵野幼稚園
住所:〒192-0373 東京都八王子市上柚木 3-8
電話: 042(678)1220