

心配された台風13号も園の稲には影響がありせんでした。
たわわに実って来た、田んぼの稲。稲を守ってもらおうと、年長組各クラスで、かかしを作って「ゆぎのら」の皆さんと、立てました。個性的なかかしが、田んぼで存在感を示しています。
そして、
田んぼの周辺を散策したり、稲の害虫「いなご」を捕まえて、次の日、砂糖と醤油の甘辛煮にしていただきました。「海老の味がしておいしいよ」と美味しくいただきました。
園長 原田 小夜子


お料理作ろう

お人形も滑らせよう

シャワーしましょう

どんな形ができるかな

絵の具で遊ぼ

大きなプールで楽しいね!

ボールプールで遊ぼう

力を入れて

絵本の読み語り


ジェットコースタ−楽しい!

水が気持ちいいね

大きな紙に自由に描いて!

釘を押さえて金づちを打つよ

浮かんだよ!

はしごを渡ろう

高いところからジャンプ!

砂遊びは楽しいね!

久しぶりの釜戸給食・カレー


ペアのつばめとかかし立てに!

ひばりはれんげの種を蒔きます

来年の田んぼの栄養になります!

イナゴ探しに出発!

採ったイナゴを素揚げに

朝の時間で鬼ごっこ

からだをくるっと!

タッチラグビー・さぁ取れるか

うまくよけて


案山子(かかし)を田んぼに立てよう

年中さんも一緒に

田んぼの稲を守ってね

イナゴをいっぱい採ろう

イナゴ捕まえてもらったよ

イナゴを素揚げに

イナゴ美味しいよ

伏し浮きに挑戦

お花ができたよ
学校法人 金子学園 柚木武蔵野幼稚園
住所:〒192-0373 東京都八王子市上柚木 3-8
電話: 042(678)1220
© Copyright YUGIMUSASHINO Kindergarten2001-2024. All Rights Reserved
企画・構成・製作協力 OFFICE・Mei