当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 柚木武蔵野幼稚園 当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 柚木武蔵野幼稚園
- 2023年 9 月 3 (日) 版
- ゆぎっこの世界 「もくじ」に戻る

- 酷暑が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか。幼稚園は、「ゆぎつこまつり」や誕生会で、元気な子ども達の元気な声が戻ってきました。
子ども神輿を担いだり、ヨーヨー釣り、輪投げ、ディスクコマ、飛ばしゲーム、ダンボール迷路、おもちゃ屋さん、シャボン玉、年長組が自分達で作った御神輿を披露、ゆぎつこ音頭を踊ったり、お祭りを満喫していました。
子ども達は、どのコーナーに行くか、自分で考えて、友達を誘ったりと回っていました。困った時は近くの大人に伝えて、解決もしていました。
2学期も、実体験を大事にした保育で、子ども達の成長していく過程を楽しみにしていきたいと思います。
園長 原田 小夜子

- お兄さん達と御神輿を!
- 僕も担ぐんだぁー
- ヨーヨー釣れるかな
- 輪投げを楽しんで
- よく的を狙って
- 好きなオモチャを
- こまを作ろう
- お部屋に入って休憩
- 熱中症対策をしっかりと

- 段ボール迷路を進んでいくと
- いろんな仕掛けがあって
- どのヨーヨーにする
- シャボン玉をしよう
- 僕の好きなおもちゃは
- よく狙って!
- シールを貼ったり絵を描いたり
- ポップコーン下さい
- 本物の御神輿は重いね

- 輪投げに挑戦
- ヨーヨー釣りだよ
- 的に当てよう!
- 面白かった迷路
- ハンコ押してもらおう
- どれにしようかな〜
- しゃぼんだま飛ばそ!
- ポップコーン美味しいね
- おもちゃを見て!

- 自分達で作った 1組の御神輿
- 見て見て! 2組の御神輿
- わっしょい!3組の御神輿だよ
- 本物の御神輿は重くってかっこいい
- しっかり見て的に当てよう
- ポップコーンを買って
- 木陰で食べよう!
- 終りの会で
- みんなでゆぎっこ音頭を