当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 柚木武蔵野幼稚園 当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 柚木武蔵野幼稚園
- 2022年 10 月 23 (日) 版
- ゆぎっこの世界 「もくじ」に戻る

- こんなにいい天気は久しぶり。日差しが輝いた日に、行ってきました。
眼下に見える町並みが小さくハッキリ見えて、遠くはスカイツリーも見えました。山並みは近くで自然に丸ごと囲まれました。途中景色を楽しみながら、御嶽神社を経て、天狗岩を目指します。
一人しか歩けないような細い道で、石や岩がゴロゴロあって、木の根が張っている道を集中して歩きます。谷側ではなく、山側を意識してどんどん進んでいくと、ドーンと天狗岩が現れて。「天狗さーん」と呼びかけると木が揺れて「ウォー」と声がして緊張した空気になりました。やりとりをした後は、天狗の腰掛け杉でも天狗がいるかもしれないと、声をかけてみましたが?
長尾平では、紅葉が少し始まってきた景色と雄大さに惹きつけられました。山楽荘で昼食を食べて、富士峰園地を散策、夫婦杉をまたいだり楽しみました。たっぷり御岳山を満喫してきました。
園長 原田 小夜子

- お芋が出てきたよ
- ほら繋がっているよ
- お芋たくさん〜
- 洗濯ばさみのドレス、素敵でしょ
- 地面に線路を描いてみた
- 樋(とい)に水を流して

- トンネル 力を合わせて
- ゴロゴロきもちいい!
- みんなでいっしょにころちゃんを
- はさみであしを作ろう
- そっと糸をたらして・・・
- 栗の完成!

- 個人絵の具で虹の絵を描いたよ!
- 丁寧に描いているね!
- 玉入れしているところを作ったよ!
- 散歩先でだるまさんが転んだを!!
- 大きな滑り台を滑ろう!
- みんなでとべバッタを踊ろう!

- ケーブルカー楽しみだね
- スカイツリーが見えたよ!!
- 御岳神社に着きました
- 背の高い木々に囲まれて
- 足に力を入れて階段をおりて
- 山側を意識して
- てんぐさーん!!
- 何か聞こえたよ
- 天狗さんが返事してくれたよ
- 天狗の腰掛け杉を発見!
- 家があんなに小さいよ!!
- こんなに遠くまできたね
- 御岳山やったー!!
- 山楽荘で天狗のお話を
- 仲良しでいられる木、夫婦杉