当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 柚木武蔵野幼稚園 当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 柚木武蔵野幼稚園
- 2022年 4 月 17 (日) 版
- 令和4年度(2022年度)「もくじ」に戻る

- 入園進級して、1週間を過ごした子供たちです。入園した子供たちは最初は泣かずに来ていましたが、ふとお母さんがいないことに気づいたようで、少し泣きだしています。数日経つと、どうやら幼稚園は楽しいところとわかってきて、安心して遊んでいる様子が見られます。また来週月曜日の朝に泣くかもしれませんが、泣く、楽しい、を繰り返していくうちに幼稚園生活に慣れていくことでしょう。
幼稚園で好きな遊びを見つけて、十分に遊べるよう一人ひとりの子どもたちの気持ちを汲み取りながら、安心安全に過ごせるようにしています。
早速、砂遊び、水遊び、散歩を楽しんでいます。
園長 原田 小夜子

- お部屋の中が遊園地に
- すべるよ すべる〜
- お山によいしょっと
- マットのお山に登ったよ
- 美味しいご飯を作りましょ
- ご飯ができたかな
- ジュースを作りましょ
- お昼寝気持ちいいね
- お昼寝の後は絵本コーナーで・・

- 水が流れて湖に
- ドロドロを楽しんで
- ケーキを作ろう
- 何かいるかなー
- 初めての散歩
- バルーンに包まれて
- バルーンの風、気持ちいいね!
- いらっしゃいませ!
- 絵本の読み語り

- 工夫して楽しんで!
- 落とし穴を掘るぞ!
- ウレタン積み木を積み重ねて!
- 輪つなぎって楽しい!
- 良く聞けているね朝の会
- 個人持ちのクレヨンで自分の顔を
- 何描こうかな
- 「ひらけごま」による絵本の世界
- 波波滑り台楽しいね!

- 季節を感じて
- いい枝があったよ
- 園庭の砂山の
- 砂を運ぼう
- 太鼓と出会い
- ホールで思いっきり叩こう
- 荒馬を太鼓に合わせて
- ホールで踊ったよ
- 先生の一発芸 倒立!