当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 柚木武蔵野幼稚園 当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 柚木武蔵野幼稚園
- 2022年 7 月 17 (日) 版
- 令和4年度(2022年度)「もくじ」に戻る

- 今週は、七夕ファイヤーがありました。七夕の笹飾りを作り、短冊の願い事も飾りました。七夕ファイヤーで願い事が空に届きますようにと、行われました。
年少組の子ども達の、かわいい願い事を、一部紹介します。
「恐竜になりたい。ダンゴムシが元気になりますように。ダンゴムシとプリンセスになりたい。ピンクの星になりたいの。おにぎり十二個全部食べられますように。お箸が上手になるように。先生にお相撲勝てるように。星を捕まえたい。トリケラトプスに会えますように。子供とお父さんとお母さんを守ってください。お化けが泥棒を捕まえますように。」
ご家庭でお子さんにどんな願い事をしたのか聞いてみてください。
園長 原田 小夜子

- 雨上がりの園庭・ドロドロー
- ドロドロの手袋になっちゃった
- セミの抜け殻 見つけたよ
- 洋服にくっついちゃった
- いっぱい描いちゃおう!
- お絵描き 楽しいな
- わらじを履こうね
- カタツムリ できたよ
- でーんでんむーしむし ♬〜

- ハサミを使って歯ブラシ作り
- シャカシャカ磨いて
- どんな模様になるかな??
- 野菜スタンプで洋服の模様を作ろう
- 野菜のおなかって不思議だね
- とうもろこしの皮をむいて
- 茹でてもらって食べよう
- みんなで飾り付けた笹を運んで
- 願い事を空に届けよう

- 相談しながら舟作り
- 釘の頭をよく見て力強く打つよ
- 進め、進めと舟をあとおし!
- 自分達で植えたじゃがいも
- 山の畑のじゃがいもだー!
- 願いを発表をしたよ
- 皆の願いを運ぶよ!
- お店屋さんごっこ・お花をどうぞ!
- 今日も大盛況です!

- プールに入るぞ!
- 体が浮くのを感じて
- お泊まり会・グループの表札作り
- しおりでお泊まり会の確認
- 荷物点検・風呂敷に包んでみよう
- ゆぎっこ祭りの為の
- お神輿作り
- お母さん達が雨の中で田の草取り
- お母さん達ありがとう